WEB上に自塾へのランディングページというものを作りました。
直訳すると「上陸ページ」です。簡単に言うと自塾を強く紹介して面談や体験に来ていただくための1枚のWEBページですね。
「せっかく多くの人がブログに来てくれているんだから、塾に興味がある人に向けて案内をするページをちゃんと用意した方がいいですよ」と、WEBで塾をやっておられる堀先生@学習ジム・コーチに先日アドバイスを頂いたんです。
いただいたアドバイスに従って見よう見まねでランディングページというものを作成してみました。
こちらです↓
ワーッと塾の強みを書いて、その強みが出る理由を書いて、体験・面談へのお誘いを書いて、申し込みフォームが最後についてます。
こんなもんでどうだ!と自己満足に浸っていたら、さらにアドバイスをいただきました。「生徒や保護者からの声が掲載されていたらより良いですね」と。
そうか、そういうものか。いただいたアドバイスはキッチリ活かしていきます。さっそく生徒に頼むことに。
思い返せばそういったものを生徒や保護者に書いていただいたことがありませんでした。
私自身がこういうの好きじゃなかったんですよね。ナント言いますか、世に出てるこういう生徒の声の中には抜群に嘘臭いもの紛れてますよね(^_^;)
「塾長自ら大絶賛の文章書いたんちゃうん?」「自作自演乙!」とか思っちゃうんですよね~。私がひねくれているのでしょうか(苦笑)
開校11年目で初めての試み。生徒にWEBで見つけてきた生徒の声のページをプリントアウトしたものを添えてお願いしてみました。
「えー?どういうこと書けばいいんだろう?」そんな質問を受けましたが、私もなんせ初めてのこと。
「んー、俺も初めてだからピンと来ないけど、ひたすらディスられても困るわな(笑)」
「塾にこんな風に通ってたよとか、こんな塾だよなんていうのを書いてくれればいいんじゃないかな?」
こんなフンワリとしたお願いを受けて、新高1のAさんが実際に書いてきてくれたのがこちらです。表で収まらず裏にまで!(クリックで拡大)
ダメ元でお母様にもお願いして欲しいと頼んでおいたらAさんのお母様も書いていただけました。こちら。(クリックで拡大)
あぁ~。ありがたい・・・。なんだこれは。なんてことだ。なんという魂のご馳走。
豊田の加藤先生@蒼心塾が「気合入るのでよかったら塾の感想をください」と日々保護者に感想をもらっている理由がわかりました。
これは確かに気合が入る!いただいた声、ありがたく掲載させてもらいます!
自作自演じゃねーの?疑惑を打ち消すべく、この直筆をどこかに少しでも掲載しておきたいですね。
また岩倉校はもちろんのこと、北名古屋校の生徒とかにも頼んでみたいです。
「俺が書こうじゃないか」という生徒、「書いても構わないです」という保護者の方、お声掛けください。
ちなみにお書きいただくことに対するお礼は教室で売ってる文房具2点ですヽ(^o^)丿
今日はこのへんで。
それでは。
名前の掲載許可をもらうのを忘れていたので名前は画像処理で消してます♪
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
当塾ご興味ある方はこちらからどうぞ!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 2024年12月発売予定「小学生向け英単語教材」は鋭意作成中! - 2024年9月28日
- 塾向けの高校入試セミナー2024に参加してきた! - 2024年9月26日
- 令和の虎・岩井良明を送る会レポ~皆さまごっつぁんでした!~ - 2024年9月22日