「テスト範囲表の使い方」を作った!

先日、中1生とか新入生にはテスト勉強の基礎の基礎から教えなきゃいかんなぁ~。なんて記事を書きました。

今回の定期テストは中1生たちの定期テストデビューでしたね。当たり前のことではありますが、まだ要領を得ない子たちも多いです。「今日も...

で、ちょうど今度は期末テストの準備が始まるというタイミングなので、伝えやすいように紙にまとめることにしました。

色々考えた結果、「テスト範囲表の使い方」という題名にして、テスト範囲表だけに標準を合わせて作ってみました。

こちら。

ひとまず今週、休憩明けの連絡事項伝達タイムでこの内容も伝えて見ます。

2番が最重要ですかね。いつでもどこでも確認が出来るように、スマホ持ってる生徒には写真を撮っておくようにアドバイスしておきます。

これら全て当たり前なことを書いているつもりなのですが、人によって当たり前というのは変わるので、これを生徒たちに当たり前としてもらいます。

なんとかこの用紙の内容を生徒たち全員に配布する資料にねじ込みたいですが、あんまり多くなっちゃうと見てももらえなくなりますからね。

様子見て、口頭だけで改善が見込めなければ伝達方法検討します。

PDF版貼っておきます。ご家庭で、塾で、ご利用になれそうな場面あればご自由にお使いください。

範囲表の使い方縦

範囲表の使い方横

ちゃんとこの内容を取り組めているかどうか、中1生は特に確認してあげてください。

横版を作ったのはこのブログのためにですね。サムネイルに収まりがいいじゃないですか(´▽`)

以上です。

生徒のために作ったもののご紹介とおすそ分けでお送りしました。

今日はこのへんで。

それでは。

定期テストを頑張りたい全ての中学生へ!発売1カ月で重版出来に!↓

全ての中学生へ!おかげさまで1万8千部突破!9刷重版出来中!↓

高校入試を検討し始めたらこちら!2刷重版出来中!↓

勉強のキホンを小学生高学年へ向けて書いてます!3刷重版出来中!↓

兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!

初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!

愛知県公立高校の高校別入試情報をBASEで販売中!こちら!

塾の先生向けに教室掲示物等もBASEで販売中!こちら!

YouTubeはこちら!更新通知になるツイッターはこちら!

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。