愛知県公立高校一般入試まであと6週間となりました。
そんなタイミングに最後の模試が到着です。
今年はガチで追い込まなくてはいけない人が多めです。
毎日塾に2コマおいでと声をかける生徒が多いです。
学年末テストも終えてほぼ通知表も確定ですから、今からあがけるのはテストの当日点だけです。
「合格まで届くかわからんけど、生きてきた中で一番頑張って勉強した6週間だったよ」
公立入試を目指す中3生の皆さん、テスト前日にこの台詞を言うことにしましょう。
「言えるように頑張ろう」じゃないよ。言うことにするの。
もうなんなら各生徒塾で入試直前にこの台詞を言う約束しておこうか。
頑張れた生徒は胸張って言いなさい。頑張れなかった生徒は後ろめたさ殺して言いなさい。
この台詞を言うことを決めて、言うために逆算して今日の勉強を頑張るよ。
家でやる自信ない子は塾来るんだよ。どうするかは最後は自分で決めるんだからね。
ショートですが
今日はこのへんで。
それでは。
塾で購入したi-pad airの主な使いみち予定はこちらです。4月まではどなたも自由に見れるように開放予定です。またご案内します!
The following two tabs change content below.
國立拓治
愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は13刷重版!著書累計は8万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 【2025年3月】最近の出来事を5つ紹介させてください! - 2025年3月21日
- 開校20周年を機にホームページをリニューアルしたよ! - 2025年3月20日
- さくら個別20期生の合格実績を五十音順でお送りします! - 2025年3月17日