いよいよ入試へのロングスパートが始まる感じですね。
スパート【spurt】
[名](スル)競走・競泳などで、全速力を出すこと。「ゴール前で―する」「ラスト―」
本日の指導の最後の時間。生徒たちがへとへとになってきたところで
皆に昨年の生徒の入試への頑張りについて話をしました。
実際この塾で起こった成績上昇のミラクルについて。
目標へ向けた覚悟の大きさ努力の大きさについて。
その努力の賜物としてその生徒が手に入れた合格について。
指導の疲れで澱んでいた教室の空気が
話を進めるに連れて澄んでいくのを感じました。
昨年ここで起こったことはさすがにリアリティーがあったようです。
イチローや孫さんの話では他人事だったかもしれませんよね。
影響されやすくわかりやすいTくんはいつもより鋭い目つきで
「先生、祝日の月曜は何時から塾は空いてるんですか?」
なんて、わかりやすくやる気を見せてくれてました(笑)
そうこなくちゃ。
春までのロングスパート、皆に頑張ってもらいたいと思います。
そんなわけで、月曜は14:30から教室は空いてますよ。
自習に来てくださいね!
今日はこのへんで。
それでは。
休み時間に彦坂先生とナオトと一緒に参加した神々のフェスティバル!
The following two tabs change content below.
國立拓治
愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は13刷重版!著書累計は9万部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 【シリーズ第2弾】[小学生]これだけ英文法29は6月12日に発売です! - 2025年5月18日
- 享栄高校による「公立&私立高校入試説明会」はおススメ! - 2025年5月12日
- 大成高校の先生にインタビューしてきた動画をUPしたよ! - 2025年5月9日