「音楽を聞きながらの勉強」とかどうかしてるぜ!

あえて音楽を聞きながら勉強をしてきた方々を一瞬で敵にまわすタイトルにしてみました(´▽`)

以前もこの話題で書いてますが、たまたま先日この話題になったので改めて。

一昨日の話です。作成した勉強法ファイルを購入いただいた塾の先生が、そのファイルをお子さんに見せてみたそうです。そのときの子供のリアクションを教えてくれました。

内容の大半に賛同してくれながらも、ダメダメ勉強法の「ながら勉強」には一言意見があったそうです。その台詞をご紹介すると・・・

「私は音楽は聴いてもいいと思う。数学とか解いてて乗ってきて音楽がじゃまになったら消すから。バックミュージックになって気にならないときはそのままだけど。勉強したくないときの起爆剤としてはいいと思う。気分が乗るまでは音楽アリだと思う」

んーなるほど。おっしゃる通りなんです。音楽って上手く利用することができれば勉強時の凄い味方になるんです。しかし・・・

音楽を聞きながらの勉強を勧めない1番の理由

こんな風に音楽と正しく付き合って勉強の味方にできる子はほんの一握りです。私の肌感覚、公立中学で学年1割ぐらいの人数じゃないでしょうか。

私は音楽を聞きながらの勉強を生徒たちに勧めません。

音楽を上手く味方にできない子を多く見てきた私から、私の意見を。

「音楽が邪魔になったら消せるほどの勉強への熱がある子は少ないかな。上手く音楽を利用して勉強の波に乗りたいという想いよりも、勉強時も単純に好きな音楽を聞いていたいというだけの子が断然多いかと!」

どうでしょうか。伝えたいこと伝わるでしょうか。

このことを伝えるわかりやすい例を思いつきました。

「学習時に音楽を聞くのはOKかどうか」は「高校の偏差値と校則の厳しさ」で考えるといいかもしれません。

偏差値の高い高校は校則が総じて緩いです。それはルールを作らずとも生徒1人1人が自分で考えて自分で律して生活ができるからです。

自由を使いこなせる子たちには自由を与えても酷いことにならないのです。

対して偏差値の高くない高校。

偏差値の高くない高校は校則が総じて厳しいです。それはルールを作らないと生徒1人1人が自分で律して生活することが難しいからです。

自由を使いこなせない子たちに自由を与えると酷いことになりやすいのです。

自由に溺れるのです。だから偏差値が高くない高校は校則を緩くできないのです。

・・・

・・

これと同じかなと。自分を律することができる子は音楽を味方にできる。自分を律することが苦手な子は音楽が敵になる。

世の中の大半の子が自分を律することが出来ないことが多いですし、基本苦手です。

多くの子が音楽を敵に回すのです。だから私は音楽を聞きながらの勉強は勧めないのです。

音楽を聞きながらの勉強を勧める大人、実際にいますけど・・・その人は自分を律することができる高学歴な人じゃないですか?

その大人と同じように音楽を使いこなすことができるかどうかは別の話なのです。音楽は思っている以上に使いこなせないのです。

それでもなにか音が欲しければ!

うちの自習室は必ず換気扇を回しています。これはホワイトノイズってやつですね。静かすぎてもいかんとかいうんで、ノイズ代わりに回します。

うちの塾もいろいろ音楽を流してみたことあります。開校当初はジブリのサントラがずっと流れてました。

マーチがいいとか、ジャズがいいとか、いろいろ試してみましたが、今は無しです。換気扇のノイズのみです。

当塾オススメのBGMは換気扇のノイズですね(^_^;)

北名古屋校はクラシックやジャズがBGMで流れていますが、これは電車音対策と同フロアにトイレがあるのでその対策でです(^^;)

もしも音楽を聞きながらの勉強が本当に勉強に効果があって万人に勧めることができるならば、音楽を聞きながらの勉強を学校も塾も勧めるでしょうし、とっくに学校の指導で取り入れられているはず。

街の図書館はヘッドフォンをして自習している子で溢れるはずです。

しかし現状がそうじゃないということは、万人に上手く効果が出るわけじゃないということですよね。

音楽を勉強に活かすのはムズいです。悪いこと言わないので音楽を勉強時に流すのはやめておきましょう。

くどくどと書きましたが、今日書きたいのはそんなところです(しんざきさん風)

今日はこのへんで。

それでは。

以前書いた同じ話題のブログ記事、読み直すとほぼ同じこと言ってて驚きました(+_+)

「音楽聞きながらの勉強ってどうでしょうか?」これは昨日の新規面談でお母様から相談された内容です。よく話題になる内容ですよね。勉強法...

音楽が嫌いって言ってんじゃないんですよ。ELLEGARDEN復活おめでとう(^o^)DSC02073

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

愛知の高校入試入門の電子書籍を作りました!

サルでもわかる愛知県の高校入試: 初級編2018
(2018-01-28)
売り上げランキング: 3,475

愛知県の公立各高校の最も詳しい入試データあります!(尾張北部中心)

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。