
タクシー配車アプリ「Grab」は凄かった!塾のIT化はどうだ!?
OFFです。余談を。今回のマレーシア旅ではGrabというアプリが大活躍でした。とはタクシー配車アプリですね。世界的には「UBER(...
OFFです。余談を。今回のマレーシア旅ではGrabというアプリが大活躍でした。とはタクシー配車アプリですね。世界的には「UBER(...
OFFです。余談を。マレーシアで塾見学をさせてもらいに行ってきました!引越し先の学習相談塾のサイトの件でマレーシアの中尾先生@まな...
ウインクあいちで開催された私立学校合同説明会へ参加してきました!例年参加するやつです。県内の私学が集まり学習塾に向けて説明をしてく...
土曜は中3入試対策講座でした。毎回配付した入試向け教材を5章ずつ進めてくるという課題を出し、毎回点検することにしています。今回初回...
部活を終えた中3生へ向けて例年「入試対策講座」を開催しています。今年も今日から開始しました。開業2年目の2007年から毎年開催して...
中学で実力テストの結果が返されました。どこかの業者が作った言わば模試ですね。学校の先生はこの実力テストを元に当日点の力を見ます。ど...
「二月の勝者」の3巻が先日出ましたね~。早速買って読みました。あれ、「二月の勝者」ご存じないですか?この漫画は同業者の間だけで有名...
「速さ」の学習内容を子供たちに定着させるべく、1980年代に生まれたであろう「ハジキ」の図。理解の助けとなるようにと、苦肉の策とし...
「家に帰ってからさらに勉強をやればもっといいですよね?先生」まれにこのセリフを三者面談中に保護者からいただくことがあります。我が子...
本屋さんが好きです。中でも学習参考書コーナーは必ず覗きに行きます。何か見慣れない新しい教材とか出てないかなぁ~とか思いながら見て回...