
講習授業振替ルールを検討してます!
個別指導塾では集団指導塾と違って振替授業の実施が可能になります。とはいえ、振替授業を実施することで良いことってあんまりなくてですね...
個別指導塾では集団指導塾と違って振替授業の実施が可能になります。とはいえ、振替授業を実施することで良いことってあんまりなくてですね...
いよいよ中3入試対策講座がスタートしました。基礎特訓講座というものが今日からスタートしてますね。このために先週までに学校の課題を終...
「ちょっといいですか?」と澤木先生が声をかけてきました。こういうときは良い話か悪い話かのどちらかが多いです。さてどっち?「期末テス...
実は今日のブログ記事はほぼ仕上がっていたのですが、朝に届いていたマシュマロの質問が強烈で緊急度が高く、急遽こちらのお返事をすること...
長いタイトルで書いてます。タイトルのように思った出来事ありました。通知表の関心意欲態度欄に空欄があった生徒にその理由を聞いたのです...
タイムリーな質問が届いてました。こちら↓なるほどなるほど。いわゆる「内申先行型」のお子さんですね。定期テストでは点が取れて通知表の...
今日は暗記アプリモノグサの使い方についてお送りします。まだアプリをインストールしていない方はこちらから↓個人で登録しての利用ではな...
!追記!募集開始1時間でモニター生は5名応募ありました。募集停止します。ありがとうございました。新しい学習指導要領になって小中学で...
夏期講習が始まっています。講習生も多く来てくれていますが、ここ最近は当塾を知ったきっかけが「本」という生徒が増えてます。中学生の生...
終業式を終えて生徒たちが通知表を持っててくれています。日々の取り組み、体調、勉強への気持ち、定期テストの結果など、ずっと1学期間見...