
中3入試対策講座初回がスタートしました!
開校以来初めての日曜を利用した中3入試対策講座が開始しました! 日曜開講にしたのはコロナの余波ですね。 本来夏休み中に実施され...
開校以来初めての日曜を利用した中3入試対策講座が開始しました! 日曜開講にしたのはコロナの余波ですね。 本来夏休み中に実施され...
長期OFFです。基本余談でお送りします。今年初めから長らく書いていた本が完成しました。書店に並ぶところまでの過程はこのブログでずっ...
今年もポッキー&プリッツの日がやってきます。 例年ちょうど定期テストの2週間前の日になります。例年必ず11月25日から2学期期末...
本を書き終えて一息付けたので、先日ようやく鬼滅の刃をBOOKOFFで買ってきて、3周遅れで最新刊まで読み終えました。良いですね。皆...
昨日は中1最初のテスト結果が出た時の保護者の心構えについて書きました。せっかくなんで中1生2回目の定期テスト結果が出た時の心構えも...
わたくしごとではありますが、M1グランプリが好きです。吉本興業が主催する漫才コンクールですね。初回は見ていないのですが、2回目から...
当塾のメイン中学である岩倉中学の定期テストが終わって少し経ちました。テストが出揃って結果を見た結果、中3Uさんが泣きついてきました...
今日は伊丹校に来ています。岩倉と同じように伊丹も中学生たちが定期テストが近づいてきています。定期テスト前は問題演習をキッチリと取り...
「定期テスト勉強の流れをフローチャートにして大きな掲示物にしよう!」これ、今日思いついたことです。本を書き終えて時間が出来たのでや...
当塾ではフォレスタという塾用教材を採用しています。中3生にはこの教材のシリーズで入試用のフォレスタゴールという教材を渡しています。...