満席御礼!7月8日に大阪で塾ブログセミナーやります!

OFFです。余談を。

ゴールデンウィークOFF最終日、最後の余談として今日は同業の塾の先生へ向けたお知らせを書かせてください。

今年の始めから全5回の「セミナー講師になるためのセミナー」に参加するために大阪まで通ってました。そのセミナーのレポは以前書いた通りです。

今日は余談気味の内容で書かせてください。2月から大阪で実施されていた、セミナー講師を目指す人向けの全5回の勉強会に参加してました。...

このセミナーの卒業生は学んでいた堺筋本町という街にあるセミナールームを3時間無料で借りれるとの話を聞いてですね、勢いで早速予約してみました。IMG_0388

7月8日(日)にとりました。追加料金払って4時間借りてみました。勢いでセミナールームを確保したのはいいものの、何に使うか決めてなかったんですよね(+_+)

愛知の中学生の子を持つ親へ向けての高校入試セミナーをやるにはあまりに無理がある開催地ですし・・(^^;)

となると同業の先生へ向けてセミナーを開催するのがいいかなぁと思い至りました。私がセミナーをするならばやっぱり塾ブログの作り方についてかなと。

先日行った塾ブログフェスで塾のブログをちゃんとしようかななんて先生もいらっしゃるやもしれません。決めました。塾ブログセミナーやります!

塾ブログについてのセミナーは実は何度かやったことがあります。こうやって自主開催で行うのは初めてですけどね。

今回企画してみたセミナーの詳細書いてみます。

大阪で3時間の塾ブログセミナーを開催します!

IMG_0786

【内容】

折込広告を入れずに相思相愛の家庭に塾に来てもらうことを目指す塾ブログを作るセミナーです。

ブログに何を書くかについて話す1時間、ブログをどう見てもらうかについて話す1時間、参加者の方々からの質問について話す1時間の合計3時間のセミナーにする予定です。

もう少し内容の予定を書いてみると・・

■ブログに何を書くか?

・地域の情報を書く ・ノウハウを書く ・悪いこともぶっちゃけて書く etc

■ブログをどう見てもらうか?

・タイトルの工夫 ・アイキャッチ写真の工夫 ・SNSの工夫  etc

■参加者からの質問解決

・いつ書くか ・書く時間は ・書かないこと  etc

以上です。塾ブログフェスでの内容に多少引っ張られてます(´▽`)得意のパクりも使っていきましょう!

セミナー終了後に堺筋本町駅前の居酒屋で懇親会も行います(希望者のみ)

また、セミナー後にフェイスブックの非公開グループを作成して、受講者同士の交流やブログについてのフォローを行ないます。

自塾ブログを12年以上毎日更新して今年の3月に月間50万PVを達成しました。どのような内容を書いて、どのようなブログを作って達成したのかをお伝えします。

プロブロガーに学んだこと、12年毎日更新してきて自ら学んだこと、この3時間で出し尽くしたいと思います!

参加者定員を20名としていますので、近い距離でじっくりと取り組めるのではないかと思っております。

自塾ブログを塾運営に活かしたい塾の先生の参加をお待ちしております!

【日時】 

2018年7月8日(日)13時30分~16時30分 (17時より会場近くで懇親会)

【講師】

國立拓治(私)

【定員】

先着20名(追記 5月15日現在 満席となりました!

【場所】 

PBAセミナールーム

大阪市中央区北久宝寺町1-7-9 堺筋本町プラザビル301 地図

【アクセス】 

地下鉄堺筋線で「堺筋本町駅」6・7番出口より徒歩3分

以上です。ウズっと来た方、お申し込みとその他の詳細確認はこちらからお願いします↓

その他の詳細とお申し込みはこちらから

ちりばめてる写真は先日の塾ブログフェスの時のものです。賑わってますが、一緒に登壇していただいた先生方のパワーが存分に入ってますので悪しからず(´▽`)IMG_0785s

セミナー開催は、最近ずっと掲げているテーマ「教室の広さに制限されず、多くの人の役にたてるようになりたい」という活動の一環です。

来春は中学生の子を持つ親向けのセミナーに挑戦したいと思ってます。そのためにも、私も努力を重ねていきたいと思います!

今日はこのへんで。

それでは。

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。