今や中学生保護者の皆さんと力を合わせて本を作り上げるほどになった私ではありますが、実は塾での指導を始めたばかりの頃は中学生保護者とは関りがとても薄かったです。
新卒で学習塾に勤めるとなるとその時は22歳です。そして中3生が15歳とかですから、その年齢差は7歳。
そして、その母親が例えば30歳で出産をしたとして15歳のお子さんがいれば45歳。私との年齢差は23歳。
このように断然子供との年齢差の方が近くてですね、自分より大幅に年上の保護者に対等に話すのが難しかったのです。
先生という立場ながら23歳も歳下というこのアンバランス。保護者に何かをお願いしたりするのがとても躊躇されました。
思い切って当時の若造の私の心持ちを告白しておきますね。
「いいから保護者は黙っててくれないかな。生徒と俺で力合わせて成績上げるから!」
……酷いやつです(+_+)
自分が大幅に歳上の方々とコミュニケーションがとれていなかっただけなのに、この思考(..)
時がたち、現在私の年齢が48歳。中3生は15歳。その差33歳。30歳の時に産んだ母は45歳でその差3歳。
今や圧倒的に母親との年齢差が近くなりました。同年代だったり、もう年下のお母様だったり。
今になり20代の頃の自分のスタンスを反省するのです。
「なんて愚かだったんだ。一番長い時間生徒と一緒にいて一番応援してくれる保護者を学習指導の味方にしないだなんて!」
大きく年齢が離れてしまった中学生への対応に関しては、幸い私の精神年齢の関係で何も問題はありません(中学生側は知らんですがww)
保護者の気持ちはずっと接してきてだんだんとわかるようになってきました。
ようやく生徒本人とその保護者と私と、いい形のトライアングルが出来るように。
塾と生徒と家庭の三角形を大切にして、引き続き指導をしていきたいと思います。
塾に通わせる世の保護者の皆さま、そちらの教室には若い塾の先生いらっしゃいますか?
もしかしたら私みたいにどうやって年上の保護者の皆さんとコミュニケーションをとったらいいかわからず、いまいち保護者に近づけていないことあるやもしれません。
そんなことを感じるときは、どうか保護者の皆さんからその若い塾の先生へアプローチしてみてください。(よりよい指導を引き出すためにも)
「もしも家でも私が子どものために手伝って取り組めることあれば実行したいのですが、どんなことをしたらいいでしょうか?もしくは手を出さないほうがいいでしょうか?」
なんかこんな感じで、子どもとの関りとか、塾からの要望を聞いてみてあげてください(´▽`)
「あぁ、このお母様は私のことを信頼してくださっているんだ。だったら、お子さんに感じてたこと遠慮せずに話せそうだ」
何てことあると思うんです。私自身、当時こうやって話しかけていただいていたならば、もっとその家庭と協力関係を築けていたのではと思うんですよね。
手がかかってスイマセン(..)
全年齢の人に対してコミュ力ある塾講師ばかりじゃないです。生徒とだけ饒舌な塾講師もいます。
「年齢が圧倒的に下なのに先生」というアンバランス、どうか年上の保護者の皆さんから切り崩してみてください。
ふと思い出したことを書いてみました。
塾の利用のコツかと思います。
参考にしてみてください。
今日はこのへんで。
それでは。
著書累計55,500部記念のゴーゴー感謝祭を今週末までやってます↓
特定書店で購入いただけたら勉強法クリアファイルプレゼントします!↓
Amazonでも販売始まってます!が、Amazon自体の在庫が切れてます。はよ補充を~。
兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!
初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!
愛知県公立高校の高校別入試情報をBASEで販売中!こちら!
塾の先生向けに教室掲示物等もBASEで販売中!こちら!
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 新刊「[小学生]これだけ!英単語360」がカコイチ好評です! - 2024年12月6日
- 「[小学生]これだけ!英単語360」の「はじめに」を全文公開! - 2024年12月4日
- いよいよ「これだけ!英単語360」発売されるよ! - 2024年12月3日