新中3生へ塾の3月入校を勧める3つの理由!

今日も広告が岩倉と北名古屋に折り込まれました。(一部地域)

新中3生がいるご家庭は「塾行こうかどうか」「行くならどこへ行こうか」なんていろいろと検討されているのではないかと思います。

そんな中、私から「学習塾に入るなら今!」と急かすような記事をお送りしたいと思います(笑)

題して「新中3生へ塾の3月入校を勧める3つの理由!」です。ブログっぽい感じで攻めますよ。

早速書いてみましょうか。私は新中3生はこの3月での入校を勧めます。その3つの理由は・・

愛知の公立入試は3年生の1学期の通知票から関わるから!

各都道府県で内申が入試に関わるタイミングはバラバラです。愛知県は47都道府県の中でも関わるタイミングが遅い「中3」からですね。

【2024追記】2023年春入試より愛知県公立高校入試は2学期の内申を入試に使うことになりました!「サルでもわかる愛知の入試」とい...

1学期から関わるのというに「部活が終わってから塾を検討しよう」なんて仰るご家庭が多くあります。

部活が終わってからも志望校が充分射程距離に入っていればいいんです。夏からのスパートで間に合うでしょう。

しかし志望校が現状の実力からすると相当高くて、1学期から過去最高順位を叩きだしながら頑張り続ける必要があるご家庭は「部活が終わってから」ではもう勝負はついてしまっていることがあります。もちろん負けの勝負がです。

1学期にいつも通りのテスト結果しか出せなかったら、そのいつもの1学期の内申が入試に関わるのです。上を目指すならばスタートを出遅れた形です。

「もう少し早く来てくれればもっと楽な戦いだったのに」なんて声をかける生徒、毎年いますよ。

スタートダッシュを決めて1学期でどれだけリードをとれるか。さっきのような2学期から頑張る組が2学期から頑張り始める前にどれだけリードをとれるか。ここが大切です。

こんな理由で3月スタートを勧めます。

先生を一番選ぶことができる時期だから!

個別指導塾だけに当てはまることを書きますね。中3生や高3生たちの受験を終えたこの3月というのが講師の先生が一番ゆとりあります。

塾側の意見で言いますが、3月に来てくれた生徒は多くの先生たちの中から一番合うであろう先生を選ぶことが出来ますね。

これが少し時期がズレて受験指導真っ最中に塾に来ようとなると、空いている先生の席自体が少ないんですよね。曜日や時間も大きく制限されます。

これは確率の問題なんでしょうけど、先生との相性を考えてその時の条件でベストだと思う講師で指導させてもらってます。その講師の母体は多いほうが相性よく順調に指導させてもらえることが多いはずですよね。

空いている先生が一番多い3月に、多くの先生の中から一番自分に合う講師で指導をスタートすることができる。

こんな理由で3月スタートを勧めます。

1学期最初のテストが一番点数を上げやすく自信をつけやすいから!

1番成績を上げやすいのが1学期の最初のテストです。理由としては前回の定期テストが学年末テストで、内容的にも範囲的にも点数を取るのが簡単ではありませんからね。

学年末テスト範囲表には「この1年で習ったところ全部!」なんていう血も涙もないざっくり範囲で書いてくる先生も多いです(苦笑)

学年末テストはコツコツと努力を積み重ねてきている自力のある人だけが高得点をとるわけです。そうではない多くの生徒が苦戦を強いられます。

その点、1学期の最初の定期テストは範囲がキッチリ決められていて学年末のように広くなく、基礎的なものが多いです。(数学だけかもしれませんが、複雑な図形の問題は消え去って再度計算の単元がやってきます)

学期最初のテストというのはテストまでに準備出来る期間も長いです。春休みから助走し始めれば、テスト前には相当やり込むことができます。

新学年で心機一転で気合入っている生徒たちも多いです。この好条件を活かして生徒たちに上手く波に乗らせることができたときには、バンバン過去最高の点数や順位を叩き出してきますね。

「お、俺やれば出来ることね?」「次もこの調子でやればよくね?」「いっちょさらに上を目指しちゃうよ!」という展開に持って行きやすいです。

3月からのスタートで点数的にもメンタル的にもスタートダッシュを決めることができる。

こんな理由で3月スタートを勧めます。


以上3点ですね。

あと付け足すならば、3年生になってからですと、塾によっては中3生の入塾を定員で断る塾もありますからね。

当塾の話で言いますと例年夏期講習が最後の入塾タイミングになってます。今年は新中3生の集まりがはやいので締切を早めることもありえます。

迷っているご家庭はこの3月のタイミングでの塾への入校を検討してみてください。

まず「我が子に塾は必要なのかどうか?」を。

そして「必要ならばいつから入塾すべきか?」を。

入塾タイミングは現在の本人の内申合計と志望校の合格者平均内申の離れ具合で測ってみましょうか。

合格者平均内申がすでにあるならば夏からでも間に合います。

合格者平均内申から2つ以上離れているならば3月入校を勧めます。

合格者平均内申から5つ以上離れているならばもう遅いぐらいです(苦笑)

参考にしてみてください。

今日はこのへんで。

それでは。

今はトライさんが入ってる場所にあったうちの塾の写真です。あぁ懐かしい。IMG_0820

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。