[くにたて式]中学勉強法の表紙デザインが決まったよ!

中学生の勉強本の執筆を進めています。

言うほど進んでいないのはここだけの話です。

もちろん、休校始まってからコロナ対応で午前からずっと自習室も開放していて慌ただしいのも本当ですが、それに加えて本の執筆は…

地味の極みなのです((+_+))

一通り書き終えたので、今は編集の方が修正箇所の赤入れをした原稿を見ながら、内容を修正をしていくという超絶地味作業パートです。

また、自分の至らない文章と向き合って直しつづけるというこの作業。この直し作業が大切なのはわかりますが、なかなかエンジンがかかりません。

編集の竹下さんからは容赦ない要望が赤ペンで書きこまれています。

どれだけ直しをしなくてはいけないかの全体像を見るのが怖くて、直す章しかまだ目を通してません(;・∀・)

これが模試や定期テストの直しを嫌がる生徒の気持ちだよなぁ。こここそが大事なことは頭では重々承知なんだけどなぁ・・・

一度エンジンかかれば一気に直せるんだけどなぁ・・・

ウジウジと思いながら、進み具合はとてもゆっくりです。

進捗悪すぎてそろそろ竹下さんもイライラとし始めてしまうのではないかと思います。

若乃花に似ている竹下さんのアドレスには今まで笑顔の若乃花の写真をはめておいたのですが、不機嫌な若乃花の写真に替えておきました(*_*)

IMG_0631-(2)

アメとムチで言うとムチですね(笑)竹下さんに追い込まれないように、自分に軽くプレッシャーをかけておきます。

さて、そんな状況の中、竹下さんから添付付きでメールが届きました。本のカバーデザインが決まったとのこと。

帯の文言は仮でつけたもので、これは変更あるかもとのこと。

届いたものはこちら。

kunishiki-1

おおお!シンプル!かっこいい!

そして色合いは絶対さくら個別に寄せてくれている!(´▽`)

まず帯が付くのが初めてのこと。嬉しいことです。お金余分にかかるでしょうに嬉しいことです。

竹下さんはおっしゃいました。

「ピンクの文字のところがUV加工って言って盛り上がる加工なんです」

「ええっ!?それ高いやつですよね?」

「よくご存じですね。手に取ったときに違うと良いですよね。社内では評判いいデザインです」

大和出版の良いものを作ろうという姿勢を見せつけられてしまいました。本気で売りに来てる!( ゚Д゚)

「ほれ、バックアップは万全だよ。良いもの書いてよ」

なんていう出版社からのメッセージを受け取ってしまった感があります。

これはアメとムチでいうとアメかもしれません。

アメもムチも揃ってしまって、これは頑張るしかないですよね。

観念して引き続き本を頑張って書いていきます!

勉強が得意な子にしっかりと届く内容でありながら、かみ砕いでどの学力層の子にも届くよう、わかりやすく中学の勉強法を書くことを目指して頑張ります。

勉強に困ってる中学生たちの力になれるといいです。

現時点では7月発売予定です。また進捗ご報告しますね。

今日はこのへんで。

それでは。

兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!

初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!

YouTubeチャンネルはこちら!ツイッターはこちら!

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は7万部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。