自塾で漢検の対策をする講座を準備中です。
なんてことない、講座と言っても座学があるわけでなく、基本的には受験を決めてそこへ向けて自分で暗記アプリ「モノグサ」を中心に取り組んでもらうだけですけどね。
モノグサはその取り組みの時間や成果がWEB上で保護者や塾が把握できることが良い点です。
また、間違えた問題の再演習具合とか、忘れた頃に出題をしてくれたりと、「覚え方」の部分はAIがやってくれるので、「覚え方が悪い」なんてことが起きません。
弱点としては漢字の書きの判定が厳しく、「ちゃんと書けたじゃん!」なんてときもまれにバツに判定されるところでしょうか。
ちょっと自分自身でもモノグサで漢検の勉強をやってみようとは思ってます。秋の受験時には挑戦してみましょうか。
今回この講座を作ることにしたきっかけとしては、「国語の力を高めるのに漢検って最適だなぁ」と思ったからです。
なかなか国語の力を高める部分に関しては塾として力になりにくいところがあって、どこかでわかりやすい形で力になれたら良いなとずっと思っていました。
漢検ですと合格というわかりやすい目標に対して勉強が出来るのが良いです。漢字を部首などから学べるのも良いです。
漢検の勉強がそのまま四字熟語の勉強にも繋がりますし、単純に語彙を増やすことにもなります。
もちろん英検も良いですが、大人になってもずっとずっと第一線で使い続ける日本語を高めるほうが長ーい目で見たら役に立つ場面多いのではないかとも。
こんな動機で漢検受験の準備を進めていますが、もう一つオマケにように良い部分は場合によっては高校受験に役立つからですね。
「推薦入試で検定が応募資格になっている高校もある!」ぐらいですけどね。
一般入試でも合格して入学後に頑張れる子で無いと推薦は出してもらえることは少ないので、まぁ応募する際の理由の1つにできるというレベルです。万能ではありません。
以前同じ話題で書いたこともありますが、改めて近隣の高校が検定に対してどんなスタンスでいるのかを、各高校の「推薦基準」で確認してみましょう。
ネットで近隣の高校(岩倉市民が受験しやすい高校)のものを集めてきました。ブワッと貼りますね。
以上です。「高校名 推薦基準」で各校出てきます。最新のものが出てなければ、高校のホームぺージにいけば掲載されてますので、他地域の方は気になる高校で確認してみてください。
ご覧いただいた通り、あまり明確に書いてくれていないところ多いですね。漢検について明確にかいてくれていたのは、
漢検準2級→江南・名古屋西・丹羽・山田
漢検3級→岩倉総合・犬山
でした。英検だけ書いてくれている高校はもう少しあったんですけどね。今回漢検の話題なんで漢検だけピックアップしてます。
以上です。まとめると、
●愛知県高校入試の推薦基準で漢検が使われるのは3級から。
●江南から山田レベルまでは漢検準2級が基準。
●最上位校は記載が無いことが大半
こんな感じでしょうか。
準2級まで取得できると推薦を検討したときに使えるかもしれませんね。その場面は限定的ですが。
結局この入試の際に使えるかどうかより、一生の間で勉強はもちろん日常生活や仕事の場で使えることの方が断然価値があるんですけどね。
本当は今日から自塾で案内したかったのですが、まだ準備整っていません。今週中に案内開始出来るようにしますね。
今日はこのへんで。
それでは。
10年前に旧ブログでも書いてました↓
定期テストを頑張りたい全ての中学生へ!4刷重版出来中!↓
全ての中学生へ!おかげさまで2万部突破!10刷重版出来中!↓
高校入試を検討し始めたらこちら!3刷重版出来中!↓
勉強のキホンを小学生高学年へ向けて書いてます!3刷重版出来中!↓
兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!
初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!
愛知県公立高校の高校別入試情報をBASEで販売中!こちら!
塾の先生向けに教室掲示物等もBASEで販売中!こちら!
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 新刊「[小学生]これだけ!英単語360」の細かすぎて伝わらない工夫 - 2024年11月22日
- 中学英語教科書ニューホライズン2年にだけ掲載されてた「英単語の覚え方」 - 2024年11月18日
- 愛知公立高校進路希望倍率ベスト10~2024年と2006年を比較!~ - 2024年11月14日