学校の授業中の様子というのは周りの大人たちからしたらブラックボックスです。
保護者も塾の先生も、授業中の集中具合はわかりません。
学校の集中具合を探るためにも生徒本人にしてみてほしい質問がタイトルの通りです。
「数学は教科書どこまで習ったの?」
家庭学習で取り組んでいる教科について、教科書が手元にあればそれを渡して聞いてみてください。
この質問に対して、
「昨日の授業でこのページのここまで進んだよ」なんて、自然にとても具体的に話してくれたならば一安心。
学校の授業をしっかりと聞いている証拠です。
そんなことを知りたい意図を隠しつつ、テスト範囲が出た後とか、出る間際にテスト範囲はどこまでになるかに興味があるふりで聞いてみると良いです。
で、この質問に対して、
「ええっと、、どこまでだったかなぁ。ここか?いや、ここかなぁ?」なんて、不安げで定まらない感じであれば大心配。
「授業中に調子に乗っていて先生の話を聞いていない」か、「理解が浅くどこまで進んだかを把握することが出来ていないか」のどちらかでしょう。
フワッとした返事の時はどうか同じクラスの子のママ友にLINEをして、どこまで進んでるかの答え合わせをしてください。
で、不安げで定まらない感じの返事が各教科で同じであるならば大問題です。
次の懇談会で先生に聞いてみてもらえますか?こんな風に。
「家庭で学校でどこまで習ったかを聞いてみると、いつもあやふやな返答してくるんです」
「先生どう思われますか?うちの子の授業態度が良くなくて、あまり先生の話を聞いていないからでしょうか?」
「それとも、各教科の理解が浅くて、どこまで進んだかを把握出来ていないのでしょうか?」
「単純に勉強に興味が無くて覚えていないだけでしょうか?」
調子に乗っているならばこの機会に改めさせましょう。スマホとかゲームとかをダシにして、真面目に取り組ませることが出来ると良いですね。
理解が浅くて把握出来ていないなら学習塾とかも検討して改善を目指しましょう。
学校の授業が全てのキホンですからね。ここの改善無くして成績向上はあり得ません。
さっそく聞いてみてください。返信怪しい時は、親子で一緒に同じクラスの子にLINEして答え合わせ出来ると良いですね。
何を書こうかと考えて、こんな内容でお送りして見ました。
そうそう、大和出版の編集竹下さんから電話があって、「成績トップの子の親がしていること」の4刷重版出来が決まりました!
これで1万部の大台に乗りました。ありがたいことです。引き続き中学生家庭の役に立つ情報を発信していきたいと思います!
今日はこのへんで。
それでは。
今日はVoicyの更新もしました~♪
YouTubeも週1更新挑戦中!
これまでの塾長の著書はこちら!おかげさまで著書累計6万部!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 新刊「[小学生]これだけ!英単語360」の細かすぎて伝わらない工夫 - 2024年11月22日
- 中学英語教科書ニューホライズン2年にだけ掲載されてた「英単語の覚え方」 - 2024年11月18日
- 愛知公立高校進路希望倍率ベスト10~2024年と2006年を比較!~ - 2024年11月14日