
定期テスト450点オーバーの子たちのテスト勉強スケジュール③
定期テスト450点オーバーの子たちのテスト勉強スケジュールということで、前回Aくんの取り組みについてご紹介しました。いかにも男子ら...
定期テスト450点オーバーの子たちのテスト勉強スケジュールということで、前回Aくんの取り組みについてご紹介しました。いかにも男子ら...
例年中学校で受験する実力テストの結果を集めて、比較をするという記事を書いてました。このブログをさかのぼると2015年からそんな記事...
3日前に定期テスト450点オーバーの子たちのテスト勉強スケジュールという記事を書いたところでした。 続けてこの記事を書こうと思っ...
昨日ご紹介した「マシュマロ」という匿名メッセージサービス、さっそくマシュマロが飛んできました(質問が届きました)最初に届いたのは中...
匿名メッセージサービス「マシュマロ」というものの存在を知りました。 どうも2018年ぐらいからツイッター上で流行り出したものらし...
メイン中学の岩倉中学のテスト結果が返ってきています。中3は今回は平均点が高かったこともあり、合計点は高めに出てましたね。5教科合計...
中学生への学習計画表を利用した学習指導って難しい!!異論は認めます。が、実際難しく無いですか?地域TOP校を目指すような進学塾であ...
当塾の最寄り中であり最大派閥中である岩倉中学のテスト結果が出始めています。澤木先生が授業をしている各生徒の所へ行って、テストの出来...
中学校で配付される5教科のワーク(問題集)は、2回以上取り組むことが出来るように、ワークをもらった時点で工夫をするといいです。色々...
「宿題を忘れました」学校でも塾でも生徒のこの台詞を聞く場面はあるものです。さて、この台詞が入塾間もない生徒から出た時に当塾ではどう...