
勉強を頑張ることが当たり前の空気感
夏休みが近づきます。学校の授業が止まり部活も引退したあとの約40日。中3生たちにとっては受験勉強の天王山と言える時期がやってきます...
夏休みが近づきます。学校の授業が止まり部活も引退したあとの約40日。中3生たちにとっては受験勉強の天王山と言える時期がやってきます...
7月に入りましたね。中学生にとっては定期テストも終わってホッと一息つく時期ではありますが、中3受験生はこの谷間の時期を大切に過ごし...
コロナによる臨時休校が全国一斉で行われた時の話です。自塾ではオンライン自習を取り入れたところでしたね。当時勉強が嫌いな子がいたので...
大方の定期テストが終了してしばらく経ちました。テストの結果が出始めているようです。メイン中学岩倉中も、成績個票自体は懇談会でもらえ...
夏期講習募集を開始しました!詳しくはHPにて! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「生徒がやる気を出した時に...
6月は中学生向け学習塾の年に二度の繁忙期です。期末テストがありますからね。期末テストはどこの中学も時期が揃うので慌ただしいのです。...
当塾では入塾タイミングは大きな休みの際の講習からとなっています。しかし、いろいろな事情で学期の途中で問い合わせがあり、通常授業は講...
1学期定期テストも大方終了しました。うちの塾の大きな特徴として、学校の提出課題点検があります。サムネイル写真の通り、点検表を作って...
今春の入試結果のデータが教育委員会から出てました。令和3年度愛知県公立高等学校入学者選抜の実施結果いろんなデータがありましたが、今...
2年前ぐらいの話です。一生懸命勉強に取り組む受験生の女の子、真っすぐな子です。名古屋市内のTOP校を目指してやり過ぎなぐらい勉強を...