
志望校高め設定で「学校・塾・自分」の三方よし!
昨日は名古屋大学合格者ランキングを作ってブログにアップしました。年のランキングでは明和高校がランクアップして2位になってました。「...
昨日は名古屋大学合格者ランキングを作ってブログにアップしました。年のランキングでは明和高校がランクアップして2位になってました。「...
昨日書いた記事の続きです。昨日来ていた生徒たちにアンケートとりました。こんな用紙で。今日はこの結果から、辞書所持率だけお送りします...
玄米と白米を比べると栄養素に関しては圧倒的に玄米の勝ちです。具体的に玄米の栄養素を見ますと、食物繊維は白米の約6倍、ビタミンEは約...
三密対策と自習席の確保の両立が当塾の課題です。前回もその取り組みについて書きましたが、続報でお送りしています!自習専用スペースの机...
コロナの余波でいろいろ塾のスケジュールも狂ってきてます。岩倉市のの夏休み開始がそもそも8月1日からなんで、今年の夏期講習は8月1日...
今週の連絡事項を授業途中休憩明けの時間を使って伝えています。コロナ関係の連絡事項も落ち着いてきましたし、今週は何を伝えようかと考え...
こんにちは。教室長の澤木です。今週から夏の広告用に成績UP写真を撮影しています。例年は1学期中間テストの成績優秀者にお願いしていた...
こんにちは。教室長の澤木です。今回は普段生徒に指導するときに意識している2つのことを紹介していきます。ご家庭で保護者の方が勉強を教...
コロナもあってずっと伸ばしっぱなしだったのですが、一昨日髪を切ってきました。北名古屋にある昔の教え子翔太の店です。翔太は基本呑気で...
長らくコロナ感染拡大防止のために塾の指導もオンライン指導やオンライン自習を実施してきました。週明け6月1日から学校再開されることを...