
さくら個別ができるまで~フランチャイズ編5~
OFFです。余談を。FC化についての続報を。 先日撮影の様子をお伝えしたYOUTUBEチャンネル「フランチャイズチャンネル」がで...
OFFです。余談を。FC化についての続報を。 先日撮影の様子をお伝えしたYOUTUBEチャンネル「フランチャイズチャンネル」がで...
「どうかな?君はスマホに依存しちゃってスマホが勉強の邪魔になってるかな?」次のテストを頑張りたいと言った生徒に、涼しい顔で質問をし...
例えば陸上の50メートル走。運動能力が分かりやすく目に見える競技です。身体を速く前に動かすために動かす。その時間が短ければ短い方が...
中3基礎特訓講座が始まりました。毎回スタート時間に社会の確認テストを実施することにしています。2ミスまで合格。内申4以上は1ミスま...
面談での一コマです。生徒のお母様のセリフから。「子供がリビングで勉強してるんですけど、最近は勉強するからテレビを消すように家族に言...
もの凄い努力家で塾での学習量も物凄く多い生徒がいます。そんな努力家の生徒ですが、1学期の通知表は通知表の意欲関心態度欄に「◎」が9...
昨日の記事の続きですね。勉強の調子を落とした原因は生活リズムの乱れにあるということを指摘したところまででした。「塾でウトウトして学...
現在面談ラッシュ中です。今日はどのように生徒と相談をして改善を目指すかを実況中継でお送りします!「ここからね、調子を取り戻すための...
「で、中3生は7月28日までに学校から出てる夏休み課題5教科分終わらせて点検ね」7月中旬に生徒たちにこう伝えると、教室は小さくざわ...
夏期講習が本日から始まりました。今日からコミルの入退室管理システムを全生徒に参加してもらうことにしました。こんな感じですね。入室チ...