
集中して勉強できる場所の確保が大切! 其の弐
昨日から「集中して勉強できる場所の確保が大切」という話を書いてます。 つい先日このことを強く感じるエピソードを聞いたんですよね。...
昨日から「集中して勉強できる場所の確保が大切」という話を書いてます。 つい先日このことを強く感じるエピソードを聞いたんですよね。...
当塾の指導の大きな特徴として「中学生は定期テスト前に必修で塾に15時間自習に来る」という制度があります。勉強の量を確保したいという...
OFFです。余談を。土曜の17時半過ぎの名古屋駅銀時計広場。東京からいらっしゃる方と待合わせです。いらした方とマリオットホテルのロ...
2016年に読んで感激した「WILLPOWER意志力の科学」という本を再度読んでます。生徒たちの勉強の指導をするうえで凄い参考にな...
メイン中学の定期テストが明日終了します。最後の追い込みを皆頑張ってましたね。春から入ってきた中3Hくん、いいペースで順調にテスト勉...
「ちょっと聞きたいんだけど、この定期テスト前は生まれてきて一番勉強してるわ~って人どれだけいるの?」金曜の夜の授業の休憩明け、連絡...
昨日は午前中から京都へ行ってました。塾業界の先輩である滋賀の永濱先生@学習塾PEGにお会いするためにです。困ったこととか迷ってるこ...
澤木先生は引き続きダウン中。今日も北名古屋校にやってきてます。それにしても落ち着いて生徒たちが勉強出来てます。良い教室だなここ。休...
ゴールデンウィークが明けました。明けた初日の今日、なんとこの日がメイン中学である岩倉中学のテスト範囲発表日であり、テスト期間開始日...
以前も書いたことある話題ですが、もうちょっと踏み込んで、もうちょっと細かく書いてみたいと思います。個別指導塾にはおススメの入塾タイ...