
学年順位1ケタの生徒たちのデータを広く募集してみます!
「定期テストで学年順位1ケタだった人のデータを集める」なんて記事を先日書きました。これは塾で作っている勉強法の説得力を増すためだっ...
「定期テストで学年順位1ケタだった人のデータを集める」なんて記事を先日書きました。これは塾で作っている勉強法の説得力を増すためだっ...
今日は個別指導教室での先生と生徒の授業組合せについて書いてみたいと思います。この時期は新年度の時間割を作成する時期です。お見合いジ...
昨日は新中3生の模試実施の日でした。ちょうど3月最終日、明日から4月スタートという良い区切りの日でしたね。あぁ~。また1年間の勝負...
小学校の頃、空手を習ってました。高蔵寺ニュータウンの中にある小学校の体育館を夜に借りて行なわれていた空手教室に週1回通っていました...
「中2最後の」なんて書いてますが、愛知県の中学2年生を想定して書いてます。新中3生をもつ保護者に読んでほしい記事を書いていきますね...
またこの日がやってきた。愛知県公立高校の合格発表日です。この職に就いて20年を超えたがこの日はいつも落ち着かない。今回は結果が出る...
先週の週末だったように思います。調べたら3月3日土曜でした。家でテレビ見てたんです。なんとなく番組表見てたら教育サービス特集っぽい...
さて、入試が終わって一段落のこの時期、何をお伝えしたらいいかと考えながら書いてます。 ちょうど次の学年になる手前の時期だから・・...
「あのーちょっと伺っていいですか?現在マンツーマンの個別指導へ通ってるんですが、成果出なくて他の塾を検討しているところなんです・・...
昨年の春からこのブログの更新通知のためにLINE@の利用を開始しました。三重県の堀先生@学習ジム・コーチに教えていただいたんですけ...