
カバディ少年は勉強がキライ
当塾では休み時間は本当に休み時間になってます。飲食OK。漫画小説OK。ゲームもスマホもOK。スマホでアニメ見てる子もいます。寝る子...
当塾では休み時間は本当に休み時間になってます。飲食OK。漫画小説OK。ゲームもスマホもOK。スマホでアニメ見てる子もいます。寝る子...
本日中3生向けの入試対策最終日です。中3生に3つのことを伝えて送り出しました。このブログを読みながら受験を1年過ごしてくれたご家庭...
昨日の面談のご家庭の話です。某大手集団授業塾に中1の頃に通っていたそうです。塾の宿題が多くて、こなすことに苦労をしていたそうです。...
2018年春の愛知県公立高校入試まであと一週間となりました。完全に追い込み時期ですね~。とはいえ、ここから学力が劇的に急上昇とか劇...
しばらく続いた「誰でも大学生」という時代が終わりそうです。いや、大学全入自体はしばらく続きますから、終わるのは「誰でもそこそこの大...
※ 記事内で書きました限定5名の「講習のみ生」は岩倉校で定員となりました。北名古屋校もあと2名です。(2018年2月21日15時3...
今日は中1中2のワーク点検日でした。私立高校一般入試の初日でもあり、早い時間から生徒がいたこともあって、慌ただしく1日が過ぎてブロ...
入試が近づいてきてブログのメールアドレスとかLINE@に入試の相談メールが届きます。見ず知らずの方が藁をすがるようにメールをくれる...
昨年の秋にクラウドファンディングも利用して引越し先の学習相談塾というWEBサイトを作りました。「転居する家庭の引越し先での学習相談...
迫りくる入試の準備をしつつも新年度の準備を始めています。新年度からについて決めたことがいくつかあるのですが、今日は生徒募集について...