冬期講習まっただなか。バタバタと毎日過ぎていくのですが、2日ぐらい前から中3生が話しかけてきてました。
「クリスマスはピザ食べましょうよ!ケーキもあってもいいよ!」
どうも塾でクリスマスにはピザが出ることが過去にあったようだとどこかで聞きつけたのでしょう。
切りこみ隊長ユマとカナミがこんな風に切りこんできました。
ここで「そうだね。今年もやりますか!」なんて答えようものなら、ピザ食べたいだけの生徒が急に自習に来たりして嫌な感じなので、飽くまで当日自習に来てた生徒たちだけのシークレット企画にしようかと、のらりくらりと返事をしてました。
「で、今日はピザ出ますか?」なんて当日夕方も確認をしながら、カナミは夕方に帰っていきました。また戻ってくるなんて言ってましたが。
最後のコマが始まってから初めていた生徒たちに公表を。
「ピザ頼んだから食べたい子は送り迎え来てもらう時間遅らせてもらいな!」
ピザとケーキとジュースと、クリスマスらしいことしてみました。それにしても今年は中3自習生も多く人が多かった(^^;)
まぁね、クリスマスも塾に来て勉強してる生徒たちに、なにか良いことあってもいいよね。
シュウマが授業終わりが近づくにつれてニヤニヤとしてたのが印象的でした(´▽`)
あれ、カナミ来なかったな。来ればよかったのに!( ゚Д゚)
また来年も気が向いたらやります。ただ、当日の最後のコマの途中までは、「ピザあるよ~」なんて明言をしないシークレット企画なんで宜しくです!
今日はこのへんで。
それでは。
初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 【2025年3月】最近の出来事を5つ紹介させてください! - 2025年3月21日
- 開校20周年を機にホームページをリニューアルしたよ! - 2025年3月20日
- さくら個別20期生の合格実績を五十音順でお送りします! - 2025年3月17日