「あ!今年はサマータイムやってない!」
昨日、保護者より問い合わせがあって思い出しました。なんてことでしょう。
タダの言い訳させてください。
例年中学校の配付物をチェックしていって、最終下校が18時半になるタイミングを調べて、それでサマータイムをスタートさせるんですよね。
今年はコロナ騒動でぐちゃぐちゃ。岩倉中学校のホームページも5月12日に出した学年通信以来3学年揃って更新なし。
中学校はホームページまで構っていられないぐらいバタバタなのでしょう。
部活も途中から再開しましたし、あらゆるものがバタバタする中・・・
私も最終下校の情報を仕入れ損ね、忘れてしまった次第です。
絶賛タダの言い訳でした。スイマセン(*_*)
本日慌てて告知をしました。来週月曜から28日までサマータイムで授業を実施することにしました。
全ての時間を15分後ろ倒します。詳細の時間はこちら。
以上です。今日まで案内せずご迷惑おかけしました。
来週月曜よりサマータイムで宜しくお願いします!
今日はこのへんで。
それでは。
兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!
初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
The following two tabs change content below.
國立拓治
愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は13刷重版!著書累計は8万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 【2025年3月】最近の出来事を5つ紹介させてください! - 2025年3月21日
- 開校20周年を機にホームページをリニューアルしたよ! - 2025年3月20日
- さくら個別20期生の合格実績を五十音順でお送りします! - 2025年3月17日