
拙著「くにたて式中学勉強法」が7刷重版決定!そして4冊目へ!
平日ですが余談気味でお送りさせてください。久々に竹下さんから電話が鳴りました。竹下さんというのは大和出版の編集の方で、これまで私の...
平日ですが余談気味でお送りさせてください。久々に竹下さんから電話が鳴りました。竹下さんというのは大和出版の編集の方で、これまで私の...
面白い本を見つけました。「くにたて式中学勉強法」と同じ『学生の勉強法』カテゴリーランキングにいきなり上位で登場したこちらの本(上の...
昨年10月に発売した拙著「くにたて式中学勉強法」が、おかげさまで1年経たずしてAmazonレビュー100件を超えることが出来ました...
OFFです。余談を。久々に本読みました。サムネイルにも貼ったこちらの本です。Humankind 希望の歴史 上 人類が善き未来をつ...
先月に3冊目の書籍を出版することができました。ホッと一息ついたところではありますが、4冊目の話が出ています。ちょっと間を置きたいの...
OFFです。余談を。ちょうど1か月前に3冊目の拙著「くにたて式高校入試勉強法」が発売されました。おかげさまでまずまず好評な様子です...
OFFです。余談を。わたくしごとですが、もうすぐ47歳になります。自分のものの考え方に影響を与えた本って何冊かあるんですが、その中...
明日を点検日としていた学校課題点検はもちろんのこと、8月22日を点検日としていた塾課題点検まで終えてしまった生徒が出てしまいました...
OFFです。余談を。先週発売した「くにたて式高校入試勉強法」が書店に並び始めました。とはいえ、大型書店や地元書店に限りますけどね。...
はじめになぜ、私の教え子たちは次々に栄冠を勝ちとっていけたのか? 高校入試はたいていの場合、人生で一度しか体験しないことです。多く...