
おかげさまで「くにたて式」がダブルで重版が決まりました!
昨日の夕方、大和出版編集の竹下さんから電話です。なんだろう?次の本の相談かな?そんな風に何の気なしに電話を出ると、嬉しいことに吉報...
昨日の夕方、大和出版編集の竹下さんから電話です。なんだろう?次の本の相談かな?そんな風に何の気なしに電話を出ると、嬉しいことに吉報...
OFFです。引き続き余談でお送りします。今日は同業の先生や塾業界を就職先に検討する学生たちへ。さくら個別で使用している教材は「個別...
OFFです。余談を。新刊「くにたて式中間・期末テスト勉強法」が発売されたので、書店に置いてもらえているだろうかと書店巡りしていると...
昨年春から暗記アプリ「モノグサ」を本格導入し、指導に活用しています。今年は希望者を募って取り組んでいるところです。それでも80名ぐ...
OFFです。余談を。新刊「くにたて式中間・期末テスト勉強法」が発売されたので、書店に置いてもらえているだろうかと書店巡りしていると...
そういえば、半年前ぐらいに大和出版編集の竹下さんから本を1冊いただいていました。竹下さんが昨年編集した「作文が書けるようになる本」...
OFFです。余談を。新刊「くにたて式中間・期末テスト勉強法」の発売が先週木曜であったので、書店に置いてもらえているだろうかと書店巡...
昨年末から書いていた本がようやく本日発売されることとなりました。中間・期末テスト勉強法というタイトルの本です。大きめの書店であれば...
今週14日木曜に新刊「中間・期末テスト勉強法」が発売されます。余談となりますが、この本を広めるべく、しばらくこの新刊の話題で書かせ...
OFFです。余談を。明日の塾イベントの準備で名古屋駅に行ってました。先に荷物を預かってもらって、追加マイクの手配。電光掲示の文言伝...