
友達と一緒に定期テスト勉強するやつに賢いやつはいない!
ちょっとキツめの表現でタイトルつけておきました。テスト勉強アルアルとして今週は生徒たちにこんな事を伝えてます(^_^;)中学に入っ...
ちょっとキツめの表現でタイトルつけておきました。テスト勉強アルアルとして今週は生徒たちにこんな事を伝えてます(^_^;)中学に入っ...
自習に来ていた中学1年生。自学帳の宿題に取り組んでいました。 ノート見開き1ページ、右下に明日の時間割と日記を書く欄を残して、残...
余談気味でお送りを。 先週もお伝えしましたが、動画作成にチャレンジをしております。勉強法動画とかを自作でYOUTUBEにアップし...
わたくしごとですが、日曜に京都で財布を無くしました。日帰り観光で訪れていた京都で財布を無くすプレイを炸裂です。個人用と塾用と2つ財...
私が大学に入学した年のことです。必修の英語の授業を担当してくれた先生は秋篠宮さまのような風貌と落ち着きをもった男性の先生でした。海...
今週月曜の自習室で感じました。「あ、定期テストって初日を終えるとほんの少しだけ生徒たちの緊張感が下がるな」文字にすれば当たり前に感...
今年はじめに開設したYOUTUBEチャンネルの「さくら個別チャンネル」ですが、しばらくプロに作ってもらった動画で更新をしていました...
昨日は生徒たちの定期テスト前の塾での自習の状況をパソコンの入退室のデータから確認をしていきました。地味で地道な作業ですが、これでも...
今日は当塾の生徒と保護者にお伝えさせてください。今年の4月から振替授業に関する運営を少し変更して実施しています。タイトルの通りです...
多くの中学で定期テスト前になりました。指導の部屋は生徒でほぼ埋まってます。自習室もご覧の通り。座席を増やした関係で、より多くの生徒...