
子供が小さなときに国語力を伸ばす2つの取り組み!
今日は相談したいことがあると、コクリエ国語教室の黒川先生が塾にいらっしゃいました。お話を伺って相談を一通りしたあと、今度は私が言い...
今日は相談したいことがあると、コクリエ国語教室の黒川先生が塾にいらっしゃいました。お話を伺って相談を一通りしたあと、今度は私が言い...
お~い!中1を持つ保護者の皆さ~ん!子どもの最初の定期テストはあんまり手伝わないで~!中学入って最初の定期テストは、いいスタートを...
今日は「勉強のキホン」を広めるために行ったクラウドファンディングのリターンで塾外生へ学習相談を行いました。ご報告遅れましたが、多く...
「フライングをすればするほど褒められることはなんでしょう?」「答えは勉強です」「短距離走や水泳競技だとフライングを重ねると失格だけ...
今日から新年度の通常授業がスタートしました。途中休憩時に連絡事項を伝えるのですが、新年度は伝えたいことが渋滞するんですよね(^_^...
明日は愛知県公立高校入試の合否発表日ですね。入試を終えてしばらく羽を伸ばして遊んでいた受験生たちもソワソワし始めていることでしょう...
今日もブログの更新出来ぬまま日付を超えました。んーいかんですね。写真多めで今日1日をお送りします。朝10時、竹浦先生に手伝ってもら...
ブログ更新出来ぬまま日付を超えました。追い込まれましたね。今日あったことを少しづつ書いて、今日の更新を凌がせてください。さくら個別...
学年末テストの成績個票か戻ってきています。メイン中学は中1が返ってきたようですね。どれどれ・・・おお、中1男子たちがどうも調子いい...
「はい、これで入試対策も終了ね。君らの入試に向けた学習指導は終了」 「いつも以上の力なんて出ないから、いつもの力が出せるように、...