岩倉市探訪~神社参拝巡り~

正月休み中です。余談でお送りしますね。

ウォーキングがてら岩倉市内の初詣巡りしてきました。

神様がケンカするからいくつも廻るのは良くないなんてことも聞いたことありますが、平和を祈るので神様も協力してくれることでしょう(´▽`)

元旦は北部を巡りました。グーグルマップで調べて口コミが複数あるところを中心に回ってきました。

まずは神明生田神社から。岩倉が誇る山車の格納庫がある神社ですね。山内一豊誕生地碑とかあったり岩倉を代表する神社の1つですよね。

次は神明太一社。市内で一番参拝客が集まる神社です。以前は勉強合宿時の休憩でここに皆で合格祈願とかきましたね。ここも山車の格納庫ありますよね。

岩倉北小の隣にある新溝神社です。右にある格納庫に置いてある山車は、縁あって一度担がせてもらったことあります。いい想い出です。新溝はちょっと思い入れアリの神社です。

山車を格納する3つの神社を回って、川沿いに北上を。155号線沿いにある八剱神社へ。ここは一度参拝してみたかったんですよね。

神社なのに仏像のような石造が沢山ありました。お寺と融合するような部分面白いですね。

ココが岩倉市最北端の神社だろうと訪れた井上町にある神明神社です。石塔とか各所に「危険だから触らない」という張り紙がちょっと興ざめでした(´▽`)

3日。今度は南を攻めます。ちょっと北名古屋まで遠征も交えながら。

稲荷町の町の名はここからなのか?線路沿いの稲荷社から。参道ありましたが、参道(?)の両サイドはどこもだいたい家が建ってますよね。

ここが岩倉最南端の神社かと。生田明神社。すぐ隣に団地のような建物とかある立地ながら、趣のある神社でした。

欄間…ではありませんよね?これが何かはわかりませんが、竜の彫り物、左右にあるウサギの彫り物。あと上部にある力士?のしつらえ。雰囲気あってよかったです。左右のウサギは来年は竜になるのか?また見に来たいです。

五条川を越えて北名古屋に突入。大きめの神社ありました。国霊神社!

さっきの生田明神社にもこれありました。同じ文言で!なんでしょうね。決まり文句なんですかね。「車馬」とか「魚鳥を捕る」とか、時代感じますよね。神社行ったときに探したくなる「定」です。

名草線沿い、北名古屋と岩倉の境ぐらい。爬虫類屋さんの裏手にある歴史ある神社、十二所社です。石碑とかに書かれている年代がひたすら古かったです。心地いいところ。

ラスト、大地町にあった坂折社。ここも参道の跡とか残ってましたね。どうやら以前はとても大きな神社だったようですが、小さくなったようです。歴史が書かれていて興味深かったです。

以上です。楽しい参拝ウォーキングでした。

私のおススメは、石像わんさか置いてあった4番の八剱神社と、木彫りのしつらえが素敵だった7番の生田明神社ですね。岩倉市民はウォーキングがてら是非。

それにしても、賽銭箱が厳重になっている印象です。悪い人いるんでしょうね。また、常時人がいる神社が減ってきているからという理由もあるやもです。

なんとなくあることを知っていた神社に足を踏み入れて、お参りできてよかったです。

またウォーキングで面白いもの見てきたらレポしますね。

明日から指導再開です。楽しみです!

今日はこのへんで。

それでは。

定期テストを頑張りたい全ての中学生へ!4刷重版出来中!↓

全ての中学生へ!おかげさまで2万部突破!10刷重版出来中!↓

高校入試を検討し始めたらこちら!2刷重版出来中!↓

勉強のキホンを小学生高学年へ向けて書いてます!3刷重版出来中!↓

兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!

初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!

愛知県公立高校の高校別入試情報をBASEで販売中!こちら!

塾の先生向けに教室掲示物等もBASEで販売中!こちら!

YouTubeはこちら!更新通知になるツイッターはこちら!

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。